びっくりしましたねぇ~
朝晩冷えて参りました。
そろそろ、インフルエンザなんかも心配しなければならない季節です。
そして、
赤や黄色に色づいた木々や
月が
美しい季節ですね。
あっっ、
足元の銀杏の葉は、とっても滑りますから要注意です💦
私が滑って転んだわけではありません、あしからず。
滑って転びそうになっただけですぅ~ご注意下さいませね💓
さて、私、工事現場を眺めるのが割と好きなのですが、
この半年、また、ご近所さんで新築工事をしていて、
そのプロフェッショナルさが大好きな足場の設置&解体が行われていたわけですが、
今回は、思わず立ち止まって凝視!!
足場の解体って、
上から順に外したポールを抜群のチームワークでほいほいと下へ落としますわね?
落とされるポールをなんの危なげもなくぱしっぱしっとキャッチする、
そのチームワークと落とし技にはいつも感動しているのですが、
今回は随分と派手な音がしているので、
「おや?何をしているのじゃ?」と気になりました。
なんと、落とされたポールが人の手を借りずに立てかけられていくのです。
ガチャコン~ガチャコン~とすごい音を立てながらではありますが、
ちょうど角になっている場所に
上から落とされたポールが次々に立てかけられていく、
すごい技でした。
いや~~びっくり、こんな技があるとは知らなんだ~。
いいもの見させてもらいました✨
びっくりと言えば、近頃とてもびっくりしたこと。
その1
ワクチンの問診票に生年月日と年齢記入しますよね。
何の迷いもなく、
ちゃんと計算して確かめた上で、
10の位を一つ間違えました…もちろん、少ない方に…
そんな自分にびっくり。
そして、記入欄いっぱいに書かれた数字を二重線で消して
10足した数字に訂正したその問診票を出す、
その瞬間を想像して下さい、
美味しいお酒が飲めることでしょう💨
その2
新しくアカウントを作っていて
「よし、出来た」と確認作業をするのですが、
アカウント名にパスワード、
よ~く確認しながら入力しているのにログインできない。
おっかしいなぁと思いつつも、まあ、後でまた、と放置して、
お仲間にとりあえず新アカウント名を伝える。
しばらくして、そのお仲間から「このアカウント名でいいのかしら?」
とお問い合せが…
「sumi***~~」じゃなくて「simi***~~」であってる???と。
「墨」の文字から作ったアカウント名なので「sumi***~~」に作ったはずだったのに、
あ~それなのに、それなのに、
なぜ「しみ」になってるんだぁ???
あ~~~びっくりした💨
今夜も美味しいお酒飲んでますか?
どなたさまも、飲み過ぎ注意でお願いしますね。
稲葉美和 WebSite へ↓